恐らく10年近く使い続けているセキュリティ対策ソフトの更新時期が来ましたので、お安い所を見つけ ノートン最新2012インターネットセキュリティ3年3PC版◆プロダクトキーのみ販売 を購入しました。
買ったのはココ 値段は5990円+送料無料
ライブまんまん
CDやDVDを同梱しないシリアルナンバーのみの販売で、佐川の伝票が貼られた封筒にシリアルナンバーと簡単なインストールマニュアルがプリントアウトされたコピー用紙が2枚入っていました。

シマンテックのサイトに従いシリアルを入力しシマンテックとしばらく通信して何事もなく認証されて完了。
今までの箱入りパッケージと違う所はシリアルから算出される製品の言語が「英語」になっている所。
以前、並行品のマザーボードにハンドルされていた英語版3ヶ月お試しバージョンを何も考えず新規インストールした時はご親切に英語でセットアップされたので、インストールは表示をよく読んで行った方が良いかもしれません。
使用していて気が付いた点は
当たり前ですが何も変わりません、アップデートも適切に行われ言語が急に変わる事もありません、3年間無事に使用出来れば国内版の1/3程度で買えるのですからずいぶんお得です。
ネットショップはそれぞれの手数料を計算に入れてこの価格で売って利益が出ている訳で原価はもっと安いという事になりますから、いくら英語圏はローカライズの必要が無いとしても基本は同じ商品・サービスで倍額を超える価格差を見ると「日本ボラれてるなぁ」と感じます。
0 件のコメント:
コメントを投稿