2013年7月29日月曜日

★限定特価★TD-C56D W [コンプレッサー式除湿機] を買ったよ日記

我が家の中でも特に密閉度が高い私の作業部屋兼PC部屋、物がゴチャゴチャで背の高い棚もありますので非常に湿気が溜まり易い、窓を開けて出掛けられれば良いのですが、雨が降ったら必ず家族が気付いて閉めてくれるとは限りません、ですので特価と言う事でこれ幸いと ★限定特価★TD-C56D W [コンプレッサー式除湿機] を購入しました。

購入先は、イートレンドオンラインショップ お値段は6980円+送料無料:製品情報
重視した点は、コンパクトで省電力なもの。

使用していて気が付いた点は
  • 大きさは2Lの四角いペットボトル4本を組み合わせた程度の大きさ、小さいとも大きいとも言えない微妙なサイズです、クローゼットでギリギリ、靴箱はまず無理でしょう。
  • 動作中はずっと重低音が響いていますがドア越しに聞こえるほど大きい音ではなく、誰もいない部屋で使うなら気にするほどではありません。
  • 湿度センサーが付いており湿度設定(40% 50% 60%)、タンクが満杯で自動停止します、夏場は40%設定ではずっと動いていました。
  • 吸気は上面のスリットから排気は背面のスリットからになります、空間の除湿目的で洗濯物乾燥用には不向きな仕様です。
  • 扇風機の様な転倒した時停止する仕組みはありませんので、好奇心満載のお子様がいる家庭や、犬猫を飼っている方は近寄らせない工夫が必要です。
  • 待機電力は4W、LEDの常夜灯並の消費電力がありますので使わない時はコンセントから抜いておく方が良いかと思います。

 今年7月の雨が続いた時は1.9リットルのタンクが8時間程度で一杯になりました、終日晴れの日なら2/3程度、カラッと快晴の日は1/3底に少しだけ、思っていた以上に湿気を吸い取ってくれます、ドアを開けた時に「む~ん」と何とも言えない不快感もなくなります。
 あまり持ち運びできる程軽くありませんが、小さな換気扇しかなく湿気を取り切れないユニットバスの除湿や時間的に部屋干しするしかない忙しい方、一人暮らしの方にお勧めです。

0 件のコメント:

コメントを投稿